地域密着型の個別指導塾 みらい個別

夏期講習・後半

ブログをご覧いただきありがとうございます。みらい個別plus高槻南教室です。お盆休みも終わり、来週から、学校も始まります。あっという間の夏休みでしたね???? 1週間ほど、教室もお休みをいただきましたが、生徒全員、気持ちを切り替えて、机に向かっています。 夏休みまでに学習した範囲の復習、受験に備えた中学1・2年の復習、9月半ばの期末テストを意識した学習、10月の英検対策の学習と、生徒それぞれが目標を立てて、頑張っています???? 暑さ、夏の疲れ、いろいろなモノに負けそうになりますが、引き続き、頑張ってまいります????

夏季休暇のお知らせ

夏季休暇のお知らせ

皆様こんにちは。みらい個別groupでございます。 みらい個別では下記期間を夏季休暇とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ■夏季休暇期間 2022年8月11日(木) から 8月17日(水) まで ※上記期間中もホームページ経由でのお問い合わせは受け付けておりますが、 8月18日(木)以降のご対応とさせていただきます。あらかじめご了承ください。

英検合格のご報告

ブログをご覧いただきありがとうございます。みらい個別plus高槻南教室です。                     英検第1回の1次・2次試験を先月に終え、嬉しい結果が届きましたので、ご報告させていただきます。 中学3年の生徒さんが、準2級に合格されました✨  準2級と言えば、高校中級程度のレベルです。本当におめでとうございます✨ また、5級に合格した中学1年の生徒さんたちは、すでに4級合格に向けて、勉強を始めています。 当教室でも、1次・2次対策を引き続き行ってまいりますので、ご興味を持たれた方は、ぜひ、教室までお問い合わせください。

記憶定着アプリについて

記憶定着アプリについて

皆様こんばんは。みらい個別groupでございます。 8月度より、みらい個別では記憶定着アプリ〔モノグサ〕を導入し受験生を中心に活用していきます。https://corp.monoxer.com/モノグサで始めていることは「高校生のシステム英単語」や「高校入試用の地理歴史」そして、大阪府の教育委員会が出している英単語集を自塾でモノグサ用に作り直してアプリに搭載し学習していただいております。 ※一部「モノグサ」を導入していない教室もございます。

夏期講習スタート!

こんにちは!ブログをご訪問して頂き、ありがとうございます????さてあっという間に8月に入り、夏休みも折り返し地点となりました。夏休みの宿題は7月中に終わらせて受験勉強に一生懸命取り組んでいる中3生!いつも以上に真剣に解いており、受験の意識をしてくれております✨休み時間には、しっかり休憩を取りメリハリをつけております????志望校の話をしたり好きな話をしたり様々ですが、みんな一生懸命取り組んでおります???? 中3生は夏期講習のあとに自習をするため塾に残って勉強をしております✎分からない所を、一緒に考え、指導をさせて頂いております。高3生は入試まであと2か月ほどで始まります。講習前に自習に来て勉強をしており必死に追い込みをしております!中1・2生、高1・2生も講習期間中ですが自習に来て、分からない所の質問をしてくれ、苦手な部分を克服しようと頑張っている生徒が多く、嬉しく思います????小学生も毎日、暑い中頑張って塾に来て勉強をしてくれております!分からない所を出来るようになりたい!という気持ちが強い生徒たちその想いに全力で応えたいのでスタッフ一同も体調を万全にして、日々取り組んでおります。コロナの第7波かなり広まっておりますので換気やこまめな消毒を徹底しております。 どの学年も悔いの残らない夏休みにして参りたいと思います❣勉強のことだけではなく色々なお悩みも親身になってご相談を受けております。迷われている方は、一度ご相談だけでもいいでのお問い合わせくださいませ。