高槻南教室
後期中間テスト結果✨

ブログをご覧いただきありがとうございます。高槻南教室です。11月の後半に行われた後期中間テストの結果をお知らせいたします。 頑張った生徒を挙げると、きりがないのですが、あえて挙げるなら、今回は、中三のYくんです! 中学に入学してすでに定期テストを何回も受けてきましたが、初めて五教科合計400点代になりました。全教科、前期期末テストよりも点数を伸ばし、合計、111点上がりました✨英検も合格し、2月、3月の入試も期待できそうです! 入学以来、ずっと合計450点以上をキープ中のKくん、夏以降の努力がやっと点数になってきたMさん、みんなみんな、よく頑張りました。 みらい個別は、定期テストにこだわって学習を進めております。定期テストで、頑張っているのに、思うように点数が伸びない方、勉強の仕方が分からない方、一度、教室に来ていただき学習相談だけでも受けてみてください。
プログラミング

ブログをご覧いただきありがとうございます。高槻南教室です。 プログラミング教室が始まり、ちょうど2か月がたちました。小学生高学年の生徒は、もちろん、低学年の生徒も、毎回、1ステージクリアを目標にして、60分間、おしゃべりもなく、集中力もとぎれることなく、パソコンの画面に釘付けになって取り組んでいます。 マインクラフトの洋服とカバンで来てくれました! 毎週、プログラミング教室の日を楽しみにしていて、その日になると、朝からテンションがあがる! 楽しみができて、生活にハリができて、集中力もついた! というお話も保護者の方からいただくことができました。また、現在、多くのお問い合わせと体験のお申し込みをいただいており、大変うれしく思っております。興味を持たれましたら、お気軽にお問合せください。
英検合格のご報告

ブログをご覧いただきありがとうございます。高槻南教室でございます。 先月実施された英検に、当教室の生徒も挑戦し、合格の報告をいただきました。 中学1年生のKくん、Nくん、4級合格おめでとうございます✨ 五月末の英検で二人は5級に合格し、夏から4級合格に向けて頑張りました。夏期講習や土曜日の勉強会で、学校では学習していない文法を講師に教わり、対策用の教材や過去問に挑みました。 3級以上の1次試験の合格も複数名、聞いています。そろそろ2次試験の結果も出ると思われますので、また、ご報告させていただきます。 みらい個別は、英検の準会場に認定されておりますので教室で受験が可能です。お話だけでもいいので、一度お問い合わせください。
ハロウィンイベント

ブログをご覧いただきありがとうございます。高槻南教室です。10月の最終週にハロウィンイベントを行いました。小学生は、塾生の弟くん、妹さんにも特別に参加していただき、いつも以上に賑やかな1時間でした。 問題を解けたらお菓子がもらえる!という企画で、先生から配られたお菓子が、机の隅に1つ、2つ、・・・とたくさん集まりました。最後は、先生とジャンケン大会でした! ジャンケンでお菓子をget! 中学生は、一般常識問題を大量に解いて、1位、2位には、フルーツを、最下位には、お菓子の詰め合わせを用意しました。 ↑いつも寡黙なKくんのコスプレ! 塾は、一生懸命勉強して、学力をつけていく場所ですが、時々、今回のようなイベントを開いて、楽しんでいただきたいと思います。
期末テスト結果

ブログをご覧いただきありがとうございます。 高槻南教室です。 先月中旬に実施された期末テストの結果を報告いたします。 中間テストから学校の平均点が下がる中、よく頑張ってくれました! 中一のTさんは、英語の学校平均が10点以上、下がっている中で、10点、素点を上げました⤴ 。 中間テスト範囲の復習から始め、単語の暗記、新しい文法の理解とよく頑張りました。 5教科合計400点以上を常にキープしている生徒、 今回のテストは、この教科を2週間前から学習すると決め、 高得点を取った生徒など、紹介しきれません。 日々の努力とテスト直前対策での追い込みで次のテストも頑張っていきたいと思います。